本年もよろしくお願い申し上げます。
本年は1月6日より仕事を始めます。
15年前に設計した横浜市青葉台の大規模な賃貸マンションの修繕を契機に中庭廻りの色彩を大胆に明るくする計画が進んでいます。一部工事の足場がはずれ、中庭の様子が見えるようになりました。
→建物の竣工時の詳細をご覧ください
東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage
北海道の豪雪地帯につくった温室がhomifyの特集記事に掲載されました。
→homifyの特集ページへ
→homifyの特集ページへ
→homifyの特集ページへ
→homifyの特集ページへ
東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage
以前設計した住宅の台所と集合住宅のキッチンがhomifyの特集記事に掲載されました。
→homifyの特集ページへ
→homifyの特集ページへ
東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage
温室をリフォームしたキッチンが特集記事に掲載されました。
→homifyの特集ページへ
→homifyの特集ページへ
→東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage
庭の作り方の特集に記事がでました。
→homifyの特集ページへ
玄関のデザインについての特集記事です。
→homifyの特集ページへ
→建物の詳細をご覧ください
→東京都世田谷区の建築設計事務所 ユミラ建築設計室 HomePage
友人が茶道の稽古を受けているお茶の教室で茶会があり出席しました。
場所は、新宿御苑の楽羽亭(中村昌生設計)です。
クリスマス茶会と称し、濃い茶と薄茶の二席を戴きました。
新宿御苑は紅葉真っ盛りでした。
新宿御苑に来たのは小学以来か?
大勢の方が散策にいらしていました。
桜も咲いています。ヒマラヤサクラと言い、冬に花が咲くそうです。